一緒にアート
- 2023.07.13
andここる大府さんとアート製作をしました。 手足を使って自由に描いたり、いろいろな素材のものを使ってダイナミックにお絵描きです。 来月、もう一度行う予定です。 どんな作品になるかは、お楽しみ!
andここる大府さんとアート製作をしました。 手足を使って自由に描いたり、いろいろな素材のものを使ってダイナミックにお絵描きです。 来月、もう一度行う予定です。 どんな作品になるかは、お楽しみ!
今日は「andここる大府」のお友だちが遊びに来てくれました。 暑い日だったので一緒に水遊びを楽しみました。 とても仲良くなれました。 次回は13日に一緒にアートを製作する予定です。
七夕会をしました。 織姫と彦星のお話のペープサートを見たり、「たなばたさま」の歌をうたったり、楽しく過ごしました。 給食は『七夕にゅうめん』です。 みんなのお願い事が叶いますように…☆
たいよう組のきゅうりが大きくなりました! 初めての収穫はドキドキ。先生に教えてもらいながらハサミで切って収穫です。 とれたきゅうりは調理員さんのところへ持っていって、切り方も教えてもらいました。 給食のサラダに変身したきゅうりです。みんなで美味しく食べました♪
今日の保育参観であおぞら組が水族館を作りました。 お家の方と一緒に描いたので、たくさんの海の生き物がいます。 とっても素敵な水族館です。
おあぞら組さんが看護師の原田先生に歯みがき指導をしてもらいました。 虫歯にならないように…みんな真剣です。 ブクブクうがいも練習しました。
わかば・たいよう・あおぞら組さんが夏野菜の苗を植えました。 植えたのは、きゅうり・なす・ピーマン・中玉トマト。 お水もたくさんあげました! たくさん実るといいね。はやく、おおきくな~れ♪
新年度が始まりました。新しい生活にも少しずつ慣れてきています。 一番の楽しみはお給食。たくさん食べて、大きくなろうね☆ ことり組さんは先生に食べさせてもらいます。おいし~い♪
この間、植樹をした横根立会池公園のオープニングセレモニーにたいよう組が行ってきました。 まずは、代表の2人が大府市長と一緒に桜の木の記念植樹をしました。 次は、全員でエビを放流しました。 最後に、おぶちゃんと一緒に写真も撮って、大満足の一日でした。
3月24日に卒園式を行いました。 本園、第1号の卒園児です。 卒園おめでとう。